得する街のゼミナール 第九回天草まちゼミが、 2月24日〜3月31日で開催されています。 気になる講座がありましたら、お申し込みは各店舗へお願いします。 ・・・・・ 情報過多で不確実なこの時代… 多くの人が進む道に迷い、ストレスを抱え、そのストレスを上…
得する街のゼミナール 第8回天草まちゼミが天草市内の各店舗で開催されます。 開催期間9/16金~10/31月 (受付開始9/9より) まちゼミって何? ”まちゼミ”とは、お店の人が講師になって、プロのコツや情報・専門的な知識を、 無料で教える、期間限定2名~5名…
瞑想は何分間やるの? 1分間? 3分間? 10分間? はい、質問にお答えします。 ヴェーダ瞑想は1回20分間の瞑想を行います。 確かに20分間だと案内すると、 長すぎるとか、そんな時間を取れないなど、 そんな声をよく頂きます。 このブログを読んでいる方のな…
一体、マントラって何ですか? マンダラ? ウルトラ? マントラ? ウルトラマン? 質問に答えします。 以前にも、マントラのことに少しだけ触れましたが、マントラとは、ヴェーダ瞑想に使う真言「音」であり、グルと言われる指導者たちが、選び抜いた、 概念…
もしも瞑想に出会ってなかったら? 私と家族の現在の状況や未来はどうなっていたのだろうか… 私が瞑想に出会う前にしてきた行動パターン、性格や性質を踏まえて以下のように自分なりに推測してみました。 家族との会話が徐々に減っていく。 他人の悪口や自分…
先日、家族で五和町の山林を散策してきました。 山林の中は木の香りが充満していて、まさに天然のアロマテラピー 自然に触れ、五感が刺激されることで、意識の純度が上がります。 途中、目についた珍しい赤い実、 Googleの画像検索で調べてみたら、冬になる…
年末年始酒… コロナも若干の落ち着きをみせ、 酔っぱらいを見かける機会もだいぶ増えました。 そんなある日に、 家の前である落とし物を見つけた。 靴下と、 パンツと、 ズボン下と、 でかいうんこ 犬や猫の仕業か? いやいや、どう見ても人間だろ… それも、…